ジャズやポピュラー演奏をメインとしたレッスンです。
演奏に必要な即興でのベースラインの組み立て技術の向上を目標とし、フォームの基礎から、左手の運指のシステム、ベース演奏に必要な音の選び方、アンサンブル技術、など、幅広く学んでいただきます。
非常に大きく、やり方を間違えると体に負担をかけやすい楽器であるため、特に基礎が大事になってきます。
生徒さんが特にあまり気が進まない場合を除き、レッスンにはできるだけボーイング(弓での奏法)エクササイズを取り入れます。
この理由ですが、ウッドベースはもともと弓で演奏する楽器ですが、ピチカート(指弾き)演奏の技術を向上させるために必要な左手の技術や立って演奏する時のボディバランスを習得するためには、弓での練習が非常に大事になってきます。
運搬がたいへんな楽器でもありますし、レッスン時はご希望であればこちらで楽器をお貸しいたします。
まずは体験レッスンにてふくよかなコントラバスの音を身近で体感してください。
Comments